Webマーケティング転職にGreenがおすすめな理由
Greenは株式会社アトラエが運営するIT業界に特化した転職サイトです。
今回はWebマーケティング転職にGreenがおすすめな理由を紹介します。
おすすめ理由1. IT業界特化型の転職サイトだから
GreenはIT業界特化型の転職サイトなのがおすすめです。
IT業界に絞って求人を探せるので、Webマーケティング転職をする上で転職活動を効率的に進めることができます。
僕はWebディレクター転職とWebマーケティング転職の2回でGreenを使いました。
※「視野を広げて自分の可能性を探りたい」という人は総合型の転職サイト・転職エージェントもあわせて利用すると良いです。
おすすめ理由2. 企業の人事担当者から直接スカウトが来る
Greenは企業の人事担当者から直接スカウトがくるのがおすすめポイント。
Greenでは、提携の転職エージェントからのスカウトがきません。
企業と直接やりとりができるので無駄がないのが良いです。
僕もそうでしたが、転職活動中は1日に何10通とメールが来て全て見きれないんですよね…。
そんな中、Greenからスカウトは100%企業だけなので優先して見ていました。
また、Greenを利用した人の60%以上がスカウト経由で転職しています(公式サイトより)。
Greenはスカウト利用だけでもおすすめです。
おすすめ理由3. Webマーケティングの求人数が多い
GreenはWebマーケティング求人数が圧倒的に多いのでおすすめ。
Webマーケティング求人数
- 求人数3,836件
(企画・マーケティング職)
(2022年8月5日時点)
未経験可のWebマーケティング求人数
- 求人数119件
(職種未経験可)
(2022年8月5日時点)
Webマーケティング経験者向けの求人がすごく多いですが、未経験可の求人数も十分多いです。
GreenはWebマーケティング経験者・未経験者共におすすめできます。
マーケティング職種はこちらの職種分類から探せます。
- マーケ・広告宣伝・販促・PR
- 事業企画・事業統括
- Webコンサルタント・SEO・SEM
- 商品企画・サービス企画
僕もそうでしたが、転職活動期間に余裕があって、Webマーケティング1本で転職を決めているという人なら、転職初期は転職サイトGreen+転職エージェント複数社を使う、というのが効率的かもしれません。
書類通過率が悪いなど、Greenだけでは求人数が足りなければ他のサイトを登録する、という感じの使い方で良いと思います。
おすすめ理由4. カジュアル面談できる
Greenではカジュアル面談ができます。
Greenには「気になる」機能があって、求職者と企業が共に「気になる」してマッチングが成立すると、カジュアル面談ができる、というものです。
「色んな企業の話を聞いてみたい人」「情報収集したい人」は積極的に使いましょう。
また「気になる」機能は、エントリーするにはやや自信がない場合にも使えます。
僕がGreenを使ってて気づいたのが、通常エントリーすると書類選考に進み通過・不採用と選考されますが、「気になる」するだけなら選考ではないので、マッチングすればカジュアル面談に進めるというメリット。
カジュアル面談をして実質書類選考なしで次の面接に進めるケースがあるんです。
これ、裏技ですよね?(笑)
気になる求人があれば積極的に「気になる」してみるがおすすめです。
※とはいえ、あくまでカジュアル面談(選考要素なし)なので、面接に進めたらラッキーくらいの気持ちでいましょう
おすすめ理由5. ベンチャー企業・スタートアップ企業を探しやすい
Greenはベンチャー企業・スタートアップ企業を探しやすいのでおすすめ。
Greenは「設立年数」で求人を検索することができて、設立年数は「1年・3年・5年・10年・20年・30年・50年」から選ぶことができます。
Greenはベンチャー企業・スタートアップ企業への転職を考えている人にもピッタリです。
Green利用時に想定されるデメリット
Greenを使う際にデメリットになりそうなことを挙げておきます。
- 地方の求人が少ない(掲載求人の約75%が1都3県の求人)
- IT・Web業界以外の業界の求人が少ない
- 大手企業の求人が少ない
- 求人検索機能が使いづらい
- レジュメを詳しく書かないと「気になる」「スカウト」をもらえない可能性がある
デメリットを解消するには総合型の転職サイト・転職エージェントも併せて使えば良いです。
結論:Greenはこんな人におすすめ
- Webマーケティング経験者・未経験者
- ITエンジニア、WebディレクターなどのIT・Web系職種経験者
- Webマーケティング求人を多く集めたい人
- ベンチャー企業・スタートアップ企業に転職したい人
- 1都3県でWebマーケティング転職したい人
- スカウト利用したい人
Greenに登録する
Webマーケティング転職をするなら、Greenは登録しておいて絶対損しません。
▶Greenに登録する
コメント