20代30代の転職で使って良かったサイト&エージェントのおすすめ8選をランキングで紹介

PR
この記事は約7分で読めます。

20代、30代でどの転職サイトや転職エージェントを使おうか迷っていませんか?

今回は、5回転職した僕が20代30代の転職で使って良かった転職サイトと転職エージェントのおすすめベスト8を紹介します。

1位 doda

dodaエージェント

doda
おすすめ度 ★★★★★
公開求人数 229,318(2024年1月6日現在)
未経験歓迎求人 19,540(2024年1月6日現在)
公式サイト https://doda.jp/
メリット ①キャリアアドバイザーのサポートが手厚い
②求人数が多く、サイトも使いやすい
デメリット ①求人数が多くて全て見きれない
②大手なのでライバルが多い

dodaは総合型の転職サイト&エージェント。dodaの転職サイトは求人数が多いのと、求人検索機能が使いやすいのが良かった。求人内容が取材の上、かなり詳しく書かれているのも応募判断時に役立ちました。

dodaエージェントは20代前半の事務→事務転職で使用。とにかくキャリアアドバイザーが的確でスピード感を持った対応をしてくれたのが良かった。求人票にはない企業の内情を教えてくれたり、面接の過去問を教えてくれたり、希望年収を叶えるために事前に交渉をしてくれたり、面接直後にフォロー電話を入れてくれたりと、そのおかげですぐに内定が出ました。1対1で連絡も密な点も安心感があった。デメリットは特になかったです。

dodaは未経験転職から経験者転職までおすすめできるオールマイティな転職サイト&転職エージェントです。

dodaエージェントは使える?僕の体験談・感想とメリット・デメリットを紹介
管理人が20代前半の事務系転職でdodaエージェントを使った感想と、メリット・デメリットを紹介します。

2位 就職Shop

就職Shop

就職Shop
おすすめ度 ★★★★★
公開求人数 約11,000社(2024年1月6日現在)
未経験歓迎求人 約11,000社(2024年1月6日現在)
公式サイト https://www.ss-shop.jp/
メリット ①全ての求人が未経験歓迎で、書類選考なし
②親身なキャリア面談、模擬面接などサポートが手厚い
デメリット ①求人検索ができない(紹介を待つのみ)
②最寄りの就職Shopに通う必要がある

28歳で短期離職を3回した直後の人生どん底時に使用。親身な面談から転職活動の軸作りをしてくれたこと、自分に合う社風の会社を紹介してくれたこと、そして模擬面接を入念にしてくれたおかげでホワイトな人材会社の営業職に転職できた。僕の人生を変えてくれた転職エージェント。紹介してくれる求人は全て独自取材済みの企業のみで、全て書類選考がないのも安心ポイント。しいてデメリットを挙げるなら、就職Shopの店舗に通う必要があるのと、自分から求人検索ができないこと。

就職Shopは転職回数が多かったり短期離職をしていて経歴に自信がない人や、非正規から正社員になりたい人におすすめです。

就職Shopは使える?僕の体験談とメリット・デメリットを紹介
28歳で就職Shopを使って転職をして人生が変わった管理人が、就職Shopのメリット・デメリット、使った感想を紹介します。

3位 リクナビNEXT

リクナビNEXT

リクナビNEXT
おすすめ度 ★★★★
公開求人数 104,465(2024年1月6日現在)
未経験歓迎求人 20,996(2024年1月6日現在)
公式サイト https://next.rikunabi.com/
メリット ①未経験歓迎求人が多く、ホワイト企業を探しやすい
②グッドポイント診断が自己分析に役立つ
デメリット ①サイトが若干使いづらい
②大手なのでライバルが多い

20代、30代の転職時は毎回使用。転職エージェントをメインに、リクナビNEXTはサブ使いとして、希望条件とプロフィールを登録しておいて、メルマガとスカウトをもらう使い方をしていました。リクナビNEXT会員だけが受けられる無料版のストレングスファインダー:グッドポイント診断は自己PR作成時の参考になるのでおすすめです。

リクナビNEXTは総合型なので万能に使えます。グッドポイント診断は自分の強みを知ることができる本格診断なのでぜひ一度受けてもらいたいです。

リクナビネクストは使える?僕の体験談とメリット・デメリットを紹介
リクナビネクストの特徴、僕が実際に使った体験談・感想とメリット・デメリットを紹介します。
グッドポイント診断は当たる?実際にやってみた結果
グッドポイント診断の特徴、メリット・デメリット、僕がやってみた結果、活かし方、おすすめの人を紹介します。

4位 リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント
おすすめ度 ★★★★
公開求人数 369,059(2024年1月6日現在)
未経験歓迎求人 31,785(2024年1月6日現在)
公式サイト https://www.r-agent.com/
メリット ①求人数No1なので視野が広がる
②全年齢、全国・海外転職に対応
デメリット ①求人数が多くて全て見きれない
②大手なのでライバルが多い

20代前半の事務→事務転職で使用。経歴を活かせる業界・職種を教えてくれたので、仕事選びの選択肢が増えたのが良かった。紹介してくれる求人数は他と比べても圧倒的に多かったのもメリット。僕の時は面談後のやり取りは電話のみで、月1回程度と少なめだった。こまめなサポートを受けたい人は自分から連絡したほうが良い。

リクルートエージェントはキャリアに悩んでいる人や、自分の可能性を知りたい人におすすめです。

リクルートエージェントは使える?僕の体験談・感想とメリット・デメリットを紹介
リクルートエージェントの特徴、メリット・デメリット、僕が実際に使った体験談・感想まで紹介します。

5位 転職会議

転職会議
おすすめ度 ★★★★★
掲載企業数 208,650社(2024年1月6日現在)
口コミ数 375万件以上(2024年1月6日現在)
公式サイト https://jobtalk.jp/
メリット ①国内最大級なので大抵の企業の口コミが見つかる
②面接概要や過去問も載っているので面接対策にも使える
デメリット ①無料で全ての口コミを見るためには口コミの投稿が必要
②転職向け(×新卒)

転職の度に使用。めちゃくちゃヘビーユーザーでした。転職会議が良いのは口コミが国内最大級と多いところ。上場企業から、非上場企業、中小企業まで非常に多くの口コミが見つかるので、僕も5回の転職の全ての企業研究で役立ちました。基本有料ですが、新規会員登録時と口コミを投稿することで一定期間無料で使えるのがうれしい。

転職会議は転職を考えている万人におすすめできる。新規会員登録で一定期間口コミ見放題になります。

転職会議の口コミは使える?使った感想とメリット・デメリットを紹介
転職会議の特徴、メリット・デメリット、僕が使った感想まで紹介します。

6位 ミイダス

ミイダス

ミイダス
おすすめ度 ★★★★★
公式サイト https://miidas.jp/
メリット ①適職診断(コンピテンシー診断)がめちゃくちゃ当たる
②年収診断ができ、7万人の年収データが見れる
デメリット ①コンピテンシー診断は回答に20〜30分かかる
②年収診断は想定年収幅が広いのであくまで参考程度

30代のWebディレクター→Webマーケター転職時に使用。適職診断(コンピテンシー診断)がめちゃくちゃ当たりすぎてビビったサイト。調べて出てくる適職診断サイトは一通り使ったけど、ミイダスがピカイチで当たる。年収診断も、年収幅が広くて若干参考にしにくい部分はあるものの使える。もっと早くミイダスを使っておけば無駄な転職を増やさなくて良かったかもと後悔。

ミイダスは自分に向いている仕事を知りたい人全てにおすすめできる適職診断。

ミイダスのコンピテンシー診断は当たる?結論:超当たる
5回転職した管理人が、ミイダスのコンピテンシー診断を実際に受けた結果と、メリット・デメリットを詳しく紹介します。

7位 ギークリー

Geekly

Geekly
おすすめ度 ★★★★
求人数 30,000件以上(2024年1月時点、非公開求人含む)
未経験歓迎求人 29(2024年1月6日現在)
公式サイト https://www.geekly.co.jp/
メリット ①IT・Web・ゲーム業界に強い、専門的アドバイスがもらえる
②「早期退職は減らす」を掲げているので安心
デメリット ①業界未経験だと利用できない場合がある
②東京・神奈川・埼玉・千葉・関西以外の求人がない

30代の営業→Webディレクター転職と、30代のWebディレクター→Webマーケター転職で使用。ギークリーは初回の面談から応募、面接調整まで無駄がなく、会員サイトも使いやすい。Webディレクター転職時は特に応募から1週間程度でスピーディーに内定が出たのが良かった。1都3県+関西のIT・Web・ゲーム業界の経験者向けの求人に特化している。

Geekyは、1都3県または関西で転職を考えているIT・Web・ゲーム業界の経験者におすすめ。

ギークリーは使える?僕の体験談とメリット・デメリットを紹介
ギークリー(Geekly)を2回使った管理人が、ギークリーの特徴、使った体験談・感想、メリット・デメリットを紹介します。

8位 Green

Green
おすすめ度 ★★★★
公開求人数 29,792(2024年1月6日現在)
未経験歓迎求人 2,644(2024年1月6日現在)
公式サイト https://www.green-japan.com/
メリット ①IT・Web業界に強く、求人数が多い
②企業担当者からのみスカウトがもらえる
デメリット ①ベンチャー・中小企業が多く、大手企業は少ない
②東京・大阪などの大都市以外の求人が少ない

30代の営業→Webディレクター転職と、同じく30代のWebディレクター→Webマーケター転職で使用。IT・Web系求人数が多く、希望していたWebディレクターやWebマーケターの求人を多く見つけることができたのと、もらえるスカウトが全て企業担当者からのみだったので、効率的に希望求人を探せたのが良かった。ただし、未経験転職の場合は自己学習した成果物や経歴をしっかり載せないとスカウトをほとんどもらえない点に注意。

GreenはIT・Web業界への転職を考えているならぜひ使いたい転職サイト。迷ったらとりあえずプロフィール登録してスカウトをもらう形で運用すれば効率的に転職活動を進めることができます。

Greenは使える?僕の体験談・感想とメリット・デメリットを紹介
2度のWeb系転職でGreenを使った管理人が、Greenの特徴、メリット・デメリット、使った体験談・感想、おすすめの人を紹介します。

まとめ

あらためて結論。僕が20代、30代の転職で使って良かった転職サイト・転職エージェントのおすすめベスト8は次の通りです。

1位 doda(無料)
転職サイト&転職エージェントどちらもおすすめ。サイト上でかなり細かく求人条件を絞り込める。エージェントもサポートが手厚く、内定まで早かった。

2位 就職Shop(無料)
20代の未経験転職に強い転職エージェント。28歳で転職3回目のどん底の状態で利用し、ホワイト企業に転職でき、人生を挽回できた。

3位 リクナビNEXT(無料)
総合型の転職サイトで、未経験OKの求人が多い。簡易版のストレングスファインダー「グッドポイント診断」が自己分析に使える。

4位 リクルートエージェント(無料)
最大手の総合型転職エージェント。転職先の候補になる業界・職種を多く提案してくれたので、20代で仕事選びの選択肢が広がった。

5位 転職会議(無料)
掲載企業数・口コミ数が多く、面接の過去問も投稿されている転職口コミサイト。企業研究時、面接前、内定後と利用頻度が高い。

6位 ミイダス(無料)
コンピテンシー診断がめちゃくちゃ当たる。全147職種から自分に向いている仕事と向いていない仕事が10段階でわかるのでおすすめ。

7位 ギークリー(無料)
IT・Web業界に強い転職エージェント。定着率を重視したマッチングを推奨しているのが良い。応募〜面接〜内定まで1週間くらいとスピーディーだった。

8位 Green(無料)
IT業界に絞って求人を探せる転職サイト。企業からのみスカウトが届くのが良い。「気になる」機能で企業とマッチングするとカジュアル面談できるのも特徴。

僕はこれらを使って人生が変わりました。

なので、転職サイト・転職エージェント選びで迷っている方はぜひ使ってみてください!