PRを含みます
自己分析

【やってみた】chatGENE(チャットジーン)が自己分析におすすめな理由!僕のレビュー&口コミ

マサキ 著者:マサキ

遺伝子検査のchatGENE(チャットジーン)は就職・転職の自己分析にも有効です。

この記事では、5回転職した僕が、chatGENEの特徴、実際に受けてみた結果、おすすめポイントを紹介します。

転職を成功させるための転職サイト・転職エージェントの使い方

理想の転職を叶えるには、自分の目的に合う転職サービス選びと、タイミングを逃さない行動が重要です。

5回転職した僕が使って人生が変わった転職サイト・転職エージェントを9つ、こちらの記事で実際のレビュー、使い方のコツと共にまとめています

転職サイト・転職エージェントは早めに登録だけしておいて、情報が集まってくるようにしておく&いつでも転職できるようにアンテナを張っておくと良いです。

結論:chatGENEが自己分析におすすめな理由

出典:chatGENE

chatGENEは健康・体質などの遺伝子検査に加えて、「Big5」と「DISC理論の行動特性診断」と組み合わせた自己分析や適職診断ができるので、就活・転職にもおすすめです。

検査料金も6,800円と、一般的な遺伝子検査と比べても半額以下の値段とコスパが良いです。しかも、検査方法も自宅で検査キットで唾液を取って郵送するだけなので簡単です。

\自宅から唾液を送るだけなので簡単/
chatGENEの公式サイトへ
※コスパ良し

chatGENEで分かること

・がんや一般疾患の疾患リスク、食、運動、肌、髪、睡眠、性格など全400の遺伝的傾向
・遺伝子検査結果とBig5診断と合わせた適職診断
・遺伝子検査結果とDISC理論行動特性と合わせた総合結果

chatGENEを実際にやってみた結果

僕がやってみた診断結果を紹介します。

まず、Big5診断と合わせた総合結果では「王道一択タイプ」と出ました。計画的・継続力がある・保守的などと出ました。かなり当たっていると思います。

出典:chatGENE

続いて、DISC理論行動特性と合わせた総合結果は、せっかちであり、また、広告業界、クリエイターに向いていると出ました。自分でも現在のマーケターの仕事が楽しく向いていると感じているので当たっていると思います。

出典:chatGENE

chatGENE(チャットジーン)を受けるメリット

・400項目の健康、体質、性格などの遺伝的傾向がわかる
・就活・転職の自己分析・適職診断に使える
・6,800円と高コスパ(一般的な遺伝子検査の半額以下)
・自宅で検査キットで唾液を取って郵送するだけなので簡単
・2週間〜3週間で結果がわかる

※chatGENEで分かるのはあくまで遺伝子的傾向であり断定結果ではないです
※18歳未満の方は本製品を用いた遺伝子検査を受けることはできません

まとめ:就活・転職の自己分析におすすめ!

chatGENEは健康・体質の遺伝子検査だけでなく、就活・転職の自己分析にもおすすめ。自分の性格の遺伝子的傾向と、Big5診断とDISC理論の行動特性診断と合わせた自己分析・適職診断ができます。

\自宅から唾液を送るだけなので簡単/
chatGENEの公式サイトへ
※コスパ良し
結局、どの転職サイト・転職エージェントを使けばいいのか?

・手っ取り早く結論が知りたい
・サービスを比較してから使いたい
・レビュー、体験談を見て選びたい
・メリットだけじゃなくデメリットも知りたい

→5回転職した僕の結論を見る
この記事をシェアする
この記事を書いた人
マサキ

30代の人材会社マーケター。人材業界歴7年(営業3年、マーケ4年)。経歴:事務→営業→Webディレクター→マーケター。20代で3回、30代で2回の計5回転職。短期離職、無職、未経験転職、リファラル転職、ブラック企業もホワイト企業も経験・・・などなど、僕が経験してきた多くの転職の悩み・失敗談や、そこから解決できた方法を元に、転職を成功させるためのコツを発信しています。

タイトルとURLをコピーしました