PR

キャリアインデックスの適職診断は当たる?実際にやってみた結果

この記事は約3分で読めます。

キャリアインデックスの適職診断は当たる?やる意味ある? そう気になっていませんか?

結論。キャリアインデックスの適職診断は、簡単に自分に向いている職業分野と、性格特徴と仕事上の強み・弱みを知るには良いです。ただ、適職の具体的な職業名までは教えてくれない点とサイトが使いづらいのがデメリットです。

今回は、5回転職した僕がキャリアインデックスの適職診断の特徴と、実際にやってみてわかったメリット・デメリットを紹介します。

キャリアインデックスの適職診断は当たる?結論:まあまあ当たる

結論。キャリアインデックスの適職診断はまあまあ当たります。

ただ、たった39問に答えるだけで適職診断できるライトな診断なだけあってか、詳しい適職診断まではできません。

簡易的に、自分に向いている職業分野、性格特徴、仕事上の強みと弱みを知るのには良いかな、という感想です。

キャリアインデックスの適職診断の特徴

転職サイトのキャリアインデックスが提供する、全39問の質問に答えると適職診断ができる診断サービスです。

以下の公式サイトにアクセスして質問に答えるだけで、自分の性格、仕事での強み、弱み、仕事に対する価値観がわかります。

料金は無料。会員登録なしで診断できますが、全ての診断結果を見るためには会員登録が必要です。

キャリアインデックスの適職診断

キャリアインデックスの適職診断でわかること

キャリアインデックスの適職診断でわかることは以下の通りです。

・向いてる職種分類 x2
・どっちの性格特徴が強いか
 ① 柔軟性 ↔︎ 厳格
 ② 優しさ ↔︎ 淡白さ
 ③ 合理的 ↔︎ 感覚的
 ④ 慎重 ↔︎ 自由奔放
 ⑤ 従順 ↔︎ 積極的
・性格的な強みと弱み
・ビジネスにおける強みと改善ポイント
・仕事や職場に求めること、重視しないこと

キャリアインデックスの適職診断を実際にやってみた結果

僕のキャリアインデックスの適職診断の診断結果がこちら↓

キャリアインデックスの適職診断を受けるメリット

・39項目の質問に答えるだけで適職診断できる
・向いている職業の大分類がわかる
・性格特徴、仕事上の強み・弱みが分かる
・無料、会員登録なしで使える(※ただし、全ての診断結果を見るには会員登録が必要)

キャリアインデックスの適職診断を受けるデメリット

・適職の具体的な職種名まではわからない
・会員登録しないと全ての診断結果が見れない
・会員登録と適職診断で、トータル15分くらいかかる
・サイトが使いづらい(先に会員登録してから診断しないと、診断を1からやり直すことになる)

キャリアインデックスの適職診断は、会員登録なしでいきなり診断をスタートできますが、全ての診断結果を見るには会員登録が必要です。で、診断結果を詳しく見ようと思って会員登録を完了したらマイページに遷移して、診断結果の詳細画面が消滅しました、、。前のページに戻るとページエラー。。結局、最初からやり直す羽目になりました。(iPhoneで診断、会員登録はGoogleアカウント連携にて)

無料なので会員登録が必要なのは分かりますが、さすがに会員登録直後に出し惜しみしておいた診断結果の詳細画面を出さないこの仕様はそもそも適職診断サービスとしてどうなの?と思ってしまった。改良して欲しい。

※より詳しい適職診断をするにはミイダスのコンピテンシー診断を受けるのが良いです

まとめ:簡易的に強み・弱みを診断するには良い

あらためて結論。キャリアインデックスの適職診断は、簡単に自分に向いている職業分野と、性格特徴と仕事上の強み・弱みを知るには良いです。ただ、適職の具体的な職業名までは教えてくれない点とサイトが使いづらいのがデメリットです。

コメント