向いてない仕事・合わない仕事を続けた結果失うもの7選と対策

PR
この記事は約5分で読めます。

仕事が向いてない、仕事が合わない気がする… けど辞めるのも不安… そう悩んでいませんか?

結論。向いてない仕事を続けた結果失う可能性があるものがこちら→ 1.健康、2.成長機会、3.実績を残せない、4.昇進の機会、5.仕事のやりがい、6.時間、7.自信。

今回は5回転職した僕が、向いてない仕事を続けた結果失うものと、今すぐできる対処法を5つ紹介します。

向いてない仕事・合わない仕事を続けた結果失うもの

1. 健康

向いてない仕事を続けると心身の健康を失うリスクあり。
うつ病や、過労で倒れて入院するなど、一度カラダを壊すと復活が大変。
これだけは絶対避けるべき。

2. 成長機会

向いてない仕事を続けても、仕事に集中できないのでスキルが身につかない。
仕事で成長できないリスクあり。

3. 実績を残せない

向いてない仕事を続けても、仕事のパフォーマンスが上がらず、アイディア・工夫も出てこないため、結果を残せない。
仕事で結果が残せないと、今後のキャリアや転職に悪影響。不利になるリスクあり。

4. 昇進の機会

向いてない仕事を続けても、ミスや失敗の繰り返しで、仕事で評価されない。
当然、評価が低いと昇進、昇給、ボーナスなど多方面に悪影響を及ぼすので、社内でキャリアアップや年収アップが叶いにくくなるリスクあり。

5. 仕事のやりがい

向いてない仕事を続けても、仕事に興味が持てないし、つまらないのでやりがいを感じられない。
結果、仕事の満足度は低くなるし、人生がつまらなくなるリスクあり。

6. 時間

向いてない仕事を続けても、仕事で得られるものが少ないので正直時間の無駄。
特にキャリアの基礎となる20代~30代前半の貴重な時間を失うリスクは大きい。

7. 自信

向いてない仕事を続けると、仕事を覚えられない、仕事でミスを繰り返す、成果が出ないなど、自信を失う。
結果、自己肯定感が下がるし、やる気がなくなるし、さらに仕事を失敗する・・・など悪循環に陥るリスクあり。

仕事が向いてない・合わないのは甘えではない!

仕事が向いてないのは甘えじゃないです。

誰にでも向き不向きがあるし、どうしても仕事に興味が持てない場合や、難易度が高くてついていけない場合などがあるから。

僕も6社勤めて3社で仕事が向いてなかった経験があります。

仕事が向いてないのは甘えじゃない!6社勤めて3社向いてなかった僕が解説
6社勤めて3社で仕事が向いてなかった管理人が、仕事が向いてないのは甘えじゃない理由と、5つの対処法を紹介します。

仕事が向いてないサイン

仕事が向いてない時に出ている5つのサインがこちら。

1. 仕事が原因で体調不良が出ている
2. 人間関係が合わない
3. 会社の方針や社風が合わない
4. 仕事を覚えられない
5. 仕事でミスを繰り返す

これらのサインに気づいたら、早めの対処を。

詳しくはこちら。

仕事が向いてないサイン!見切りをつけるタイミングを経験者が解説
仕事が向いてないかも。そんな時の対処法を5回転職した管理人の経験談から解説します。

仕事が向いてない・合わないと感じたときの対処法

1. 向いてないと感じる点を整理する

まずは仕事で向いてないな、と感じるポイントを書き出してみましょう。
どんなに小さなことでも構わないので、洗い出しておきましょう。

これが、自分に向いている仕事の特徴や、仕事選びの軸になります。

2. 適職診断を受ける

自分一人で判断するのは危険なので、色々な角度で向いている仕事を見つけましょう。
その1つが適職診断を受ける方法です。

適職診断は無料で使えるミイダスが優秀でおすすめ。
ミイダス(無料)のコンピテンシー診断を受ければ全147職種の中から自分に向いている仕事が10段階でわかります。

ミイダスのコンピテンシー診断は当たる?結論:超当たる
5回転職した管理人が、ミイダスのコンピテンシー診断を実際に受けた結果と、メリット・デメリットを詳しく紹介します。

3. 転職エージェントに相談する

第三者目線で意見をもらう方法として、転職エージェントに相談してみる方法です。

転職エージェントはこれまでの経歴や希望条件を元に、向いていそうな仕事を提案してくれます。

仕事選びで迷っている時は総合型で、転職支援実績が豊富なエージェントがおすすめです。
僕が使ったことのある転職エージェントおすすめを以下の記事にまとめています。

20代30代の転職で使って良かったサイト&エージェントのおすすめ8選をランキングで紹介
5回転職した管理人が、20代30代の転職で使って良かったおすすめサイト・エージェントを紹介します。

4. 部署異動を相談する

今の会社で部署異動を相談する方法です。

仕事が向いていないからと、すぐに転職する必要はありません。

転職しなくても社内の別の仕事につけば解決できる可能性があるからです。
職種が変われば実質転職したのと同じ。
勤続年数や有給、これまでの評価を失わずに済む点が大きいです。

5. 転職活動を始める

仕事を辞める、辞めないに関係なく、仕事が向いてないと感じたら転職活動を始めておくのが良いです。

転職するまでに最低でも1か月~3か月はかかるし、先に辞めるとなかなか理想の会社が見つからないなどリスクがあるから。

在職中に転職先を決められるのがベスト。
それができなくても、転職活動を進めておくだけでもアドバンテージが大きいです。

5回転職した僕が教える転職ロードマップ
5回転職した管理人が、転職を成功させるために絶対押さえるべきポイントをまとめたロードマップを紹介します。

僕は向いてない仕事を続けた結果、転職が難しくなった

僕は新卒で配属ガチャでハズレを引いて、向いてない物流管理の仕事に就きました。新卒だったし、がんばって何とか2年半勤めました。

配属ガチャでハズレを引いたら転職?辞めるべき?3回外れた僕が解説
配属ガチャでハズレを引きまくってきた管理人が、配属ガチャでハズレを引いたときの対処法を紹介します。

転職では物流管理以外の事務系の仕事を狙うことに。東証1部の食品メーカーに勤めていたし、一応2年半勤めたし、転職なんて簡単だろう、そう思っていました。が、全く書類選考すら通過できなかった。。物流管理という仕事がニッチすぎたのと、仕事で大した成果が残せなかったからです。

せっかくがんばったのに・・・、転職市場ではがんばりを評価してくれないし、全く通用しない。まじで時間を無駄にした気持ちになりましたね。。

まとめ:向いてない仕事・合わない仕事を続けるメリットはない

あらためてこの記事の結論。向いてない仕事を続けた結果失う可能性があるものがこちら→ 1.健康、2.成長機会、3.実績を残せない、4.昇進の機会、5.仕事のやりがい、6.時間、7.自信。

そうならないために、まずは紹介した5つの対処法を試してみてください。

向いてる仕事の見つけ方について解説した以下の記事も併せてご覧ください。

自分に向いてる仕事の見つけ方!迷ったらこの3職種がおすすめ
自分に向いてる仕事が何か散々悩んで、5回転職してきた管理人が、向いてる仕事がわからない時の解決法を紹介します。