PRを含みます
仕事の選び方

転職で向いてる仕事がわからない時の「自分に向いてる仕事」の見つけ方

この記事は約5分で読めます。

自分に向いてる仕事がわからない…、自分に向いてる仕事を見つけたい… そう悩んでいませんか?

今回は散々キャリアに悩んで、5回転職してきた僕の体験談を元に、「自分に向いてる仕事の見つけ方」を紹介します。

この記事を書いた人
マサキ

人材会社のマーケター。30代後半、転職5回。 20代で配属ガチャ、ブラック企業2社、短期離職、無職・ブランク…と、人生のどん底を経験。転職のコツを掴み、ホワイト企業転職、年収100万円以上UP、残業ほぼ無しを叶える。経験職種:事務 > 事務 > 事務 > 営業 > Webディレクター > マーケター。当ブログでは、僕の失敗と成功の体験談を共有します。

エラマサキをフォローする

【結論】転職で向いてる仕事がわからない時の「自分に向いてる仕事」の見つけ方

結論。自分に向いてる仕事の見つけ方は3つあります→ 1.ミイダスのコンピテンシー診断を受ける、2.プロにキャリア相談する、3.転職経験者の体験談を参考にする。仕事選びで迷ったら、営業・ITエンジニア・Webマーケターの3職種がおすすめです。

順番に紹介します。

1. ミイダスのコンピテンシー診断を受ける

自分に向いてる仕事がわからない時は、ミイダスのコンピテンシー診断を受けてみるのがおすすめ。

ミイダスのコンピテンシー診断を受ければ、全147の職業から自分の適職が10段階でわかります↓

転職5回の僕の職歴と照らし合わせてみると・・・

・楽しくなかった事務3社 → 事務職適性5/10
・楽しかった営業 → 営業職適性8/10
・楽しかったWebディレクター →クリエイター適性9/10
・現在も続いているWebマーケター →企画職適性8/10

と、驚くほど当たっています・・・!!

ミイダスは仕事を選ぶときに非常に参考になるので、まだ受けたことがない人は絶対受けたほうがいいです!

【自己分析】ミイダスのコンピテンシー診断は当たる?3つのおすすめ理由
ミイダスの自己分析診断の特徴、メリット・デメリット、管理人の診断結果、おすすめな人まで紹介します。

2. 転職エージェントにキャリア相談する

自分に向いてる仕事がわからない時は、転職エージェントにキャリア相談するのもおすすめ。

特に、転職エージェントは転職市場の動向や、人気の業界や会社、どれくらいの年収が狙えそうかなどを教えてくれるので仕事選びの参考になります。

僕が5回の転職で使って良かった転職エージェントは以下の記事にまとめています。

【ホワイト企業転職に役立った】転職サイト・転職エージェント9選
ホワイト企業探しに役立つ転職サイトと転職エージェントのおすすめベスト8を紹介します。

3. 転職経験者の体験談を参考にする

転職のことは、転職経験者を参考にするのが一番です。

特に、自分と同じくらいの年齢で転職した人や、似ている経歴から転職した人を参考にすると参考になります。

家族、友人、職場の人、個人ブログ、SNS検索などで自分に似た経歴の転職経験者を探して、直接会って話を聞いたり、コメントやリプライしてみましょう。

ネット検索で探すときは、「第二新卒 転職 体験談」「28歳 転職 3回目」「事務 辞めたい」「営業 辞めたい」などのキーワードで検索して体験談を探してみると良いです。

仕事選びに迷ったらこの3職種がおすすめ

1. 営業

いつの時代も最強の営業スキルが身につく仕事。

一度営業を経験しておくと、あらゆる業界の営業職に転職できるのはもちろん、コンサル、企画・マーケティング、人事などキャリアの選択肢が広がるのでおすすめ。

僕も28歳で転職3回目のどん底の状態から営業職に転職して、人生を挽回することができました。年齢に関係なくおすすめ。

自分の営業適性はミイダスのコンピテンシー診断結果の営業職適性を見れば分かります。

営業職が楽しすぎる7つの理由!丸3年勤めた僕の経験談から紹介
営業職で丸3年働いた管理人が、営業職が楽しい理由を7つ、体験談とともに紹介します。

2. ITエンジニア

現代の最強スキルの1つであるプログラミングスキルが身につく仕事。

常にIT人手不足なので、プログラミング知識・スキルさえあれば職に困らない。独立も可能。

プログラミングに興味があって、そこそこの学習時間の確保ができる人におすすめ。人生がまだまだ長い20代の人におすすめ。

自分のITエンジニア適性はミイダスのコンピテンシー診断結果の技術職適性(IT)を見れば分かります。

3. Webマーケター

現代の最強スキルの1つであるWebマーケティングスキルが身につく仕事。

Webマーケティング経験があれば、転職で高年収が狙える他、副業、独立も可能。

Webサイト・SNS・広告・アプリなどを使った集客と物・サービスを売る仕組み作りに興味がある人におすすめ。未経験から始めるなら35歳くらいまでの人におすすめ。

自分のWebマーケター適性はミイダスのコンピテンシー診断結果の企画職適性を見れば分かります。

Webマーケターになるには?未経験からの独学・転職ロードマップ
現役Webマーケターの管理人が、未経験からWebマーケターになるにはどうしたらいいのか?を独学・転職ロードマップで紹介します。

自分に向いてる業界の選び方

結論。自分に向いてる業界=自分の興味がある業界 です。

僕も散々失敗してきましたが、給料が良いなどの条件で興味もない業界に入ると、興味がないので仕事がつまらなくて覚えられないし、成果も残せないから、成長やキャリアアップしにくくなるからです。

業界の探し方の例は、ネット通販を良く使う→Web業界など自分の日常生活の中心になっていることから連想したり、業界地図を見る、転職サイトにある求人を見るなど、自分が興味のある業界、面白い!と思える業界を探してみるといいです。

それでも業界選びに迷ったら、IT・Web業界を選んでおけば失敗しません。

まとめ

あらためて結論。自分に向いてる仕事の見つけ方は3つあります→ 1.ミイダスのコンピテンシー診断を受ける、2.プロにキャリア相談する、3.転職経験者の体験談を参考にする。仕事選びで迷ったら、営業・ITエンジニア・Webマーケターの3職種がおすすめです。

自分に向いてる仕事がわからない時は、この記事で紹介した方法を全て試してみてください。僕も散々悩んで、5回転職してきたエッセンスを凝縮した方法なので、仕事選びの何かしらのヒントになるはずです!

30代の方はこちらの記事も参考にしてください↓

30代で仕事で何がしたいかわからない時の解決法!楽しい仕事に転職する方法
30代で2回転職した管理人が、仕事で何がしたいかわからない・・・という30代に向けて、原因と対策を解説。

・・・

僕は5回の転職でこんな風に転職サービスを使い倒してきました↓

ミイダスで自分の適性年収&向き不向きを確認して、キャリアプランの参考にする。

dodaリクルートエージェントギークリーなどの転職エージェントで非公開求人を入手、ボロボロの経歴をフォロー、面接対策、年収交渉してもらう。

ビズリーチリクナビNEXTGreenなどの転職サイトで届くスカウトから、自分の市場価値を確認する。

転職会議で過去3年分の口コミを確認してブラック企業を回避する。

参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました