PR

退職を切り出す勇気がない時の6つのチェックポイント

この記事は約3分で読めます。

5回転職した僕が、退職を切り出す勇気がない時のチェックポイント・対処法を6つ紹介します。

1. 上司や同僚にどう思われるかではなく、自分がどうしたいかが大事

何よりも、上司や同僚にどう思われるかではなく、自分がどうしたいかが大事です。

僕は5回転職したので相手にどう思われるか心配なのはよくわかります。ただ、退職した直後からこの心配ごとは消え去ります。つまり、他人にどう思われるか気になっているのは一時的な悩みに過ぎません。

なので、退職の決意が固まったら、退職を伝えて手続きを進めればいいです。自分の一度きりの人生を大切にしましょう。

2. 引き止められても退職すると決めておく

退職を引き止められないか不安…という方は、退職を引き止められても応じないと心に誓っておきましょう。

退職を伝えたら部署異動や給料を上げると打診されるのはよくあるケースですが、長い目で見るとまた辞めたくなることが多いし、今の転職先の内定は今しか有効ではありません。チャンスを逃さないこと、これが大事です。

退職引き止めで揺らぐ時に残ってはいけない4つの理由
5回転職した管理人の経験談から、退職引き止めで揺らぐ時に残ってはいけない理由を4つ紹介します。

3. 当たり障りのない退職理由を決めておく

面倒な退職引き止めや詮索を回避するために、当たり障りのない退職理由を決めておくのが良いです。

こんな感じです↓

定番の退職理由に落とし込む:
他にやりたい仕事が見つかった、新しい業界や仕事にチャレンジしたいなど

やむを得ない理由があれば伝えてもよい:
体調不良、病気、怪我、家族の介護、遠方への引っ越し、起業、公務員になるなど

できるだけシンプルに、ネガティブにならないように伝えるのがコツです。聞かれそうなことと、答え方をイメージをしておくと安心です。

精神的に限界な時の退職理由の伝え方!退職時、転職活動時の状況別に紹介
退職を切り出す時、転職活動時と、それぞれの状況別に退職理由の伝え方を紹介します。

4. 辞めて後悔しないようにする

退職の基本として、辞めてから後悔しないようにすることが大事です。

そのためには、

・転職先を決めてから退職を伝える
・転職で不満が解消できるのかをよく確認する
・転職先の社風や働き方が合うかよく確認しておく
・先に辞める場合は3か月分の生活費を確保する

などが大事。

また、辞めた後も仕事上でつながったり、出戻りする可能性もあるので、まずは円満退社を目指すことが大事です。

転職先が決まってから退職するのが裏切りじゃないたった1つの理由
5回転職した管理人が、転職先が決まってから退職するのが裏切りではないたった1つの理由を紹介します。

5. 伝えやすいタイミングで言う

退職を伝える時は、伝えやすいタイミングで言うことが大事。

どういうことかというと、

・繁忙期を避ける
・仕事が落ち着いているタイミングで言う
・上司の期限が良い時に言う
・休みの前の日に伝える(週初めに言わない)
・午後、夕方に伝える(朝一で言わない)
・退職したい日の1~3か月前に伝える

という感じ。タイミングが悪いと怒られるなど面倒なことになることがあるので、空気を読むのは大事です。

退職を伝えるのが早すぎるのはNG?ベストなタイミングを解説
5回転職した管理人の経験談も踏まえて、退職を伝えるのにベストなタイミングを解説します。

すぐにでも退職したい!という時は次に紹介する退職代行サービスも検討してみてください。

6. それでもダメそうなら退職代行サービスを使う

ここまで紹介してきた方法でも解決できない場合は退職代行サービスの利用を検討しましょう。

もう限界なので直ちに退職したい、上司の顔もみたくない、ブラック企業などのケースです。

コメント