PR

30代で転職活動に疲れた時の5つの対処法

30代で転職活動が思うように進まないと疲れてしまいますよね。

僕も30代で2回転職したので分かりますが、30代の転職活動は20代と違って若さという特権が使えないのでポイントを押さえた転職活動が必要です。

そこで今回は、そんな僕が、30代で転職活動に疲れた時の対処法を5つ紹介します。

1. 実務経験・スキルを活かせる仕事を狙う

転職は自分と求人とのマッチング。

20代なら若いので未経験の仕事でもバンバン採用されますが、30代だとそうもいきません。

結論。30代の転職では、ほとんどのケースで実務経験とスキルで採用されると思っておくのが良いです。

なので、経験のある業界×経験のある職種に転職するのが最も転職しやすくなります。転職しやすさで言えば、職種か業界のいずれかは経験したことのあるものを狙うのがセオリーです。

とはいえ、未経験の業界×未経験の職種への転職も、業務特性が似ていたり、前職の経験を活かせる仕事であれば十分可能です。実際僕も31歳未経験でWeb業界×Webディレクターになりました。

30代未経験でWebディレクターに転職した話!営業からWebディレクターへ
元Webディレクターの管理人が、営業マンから30代未経験でWebディレクターに転職した当時のエピソードを紹介します。

自分の向き不向きがよく分からない!という方はミイダスのコンピテンシー診断を受けて適職を知るところからやり直しましょう。

ミイダスのコンピテンシー診断は当たる?結論:超当たる
5回転職した管理人が、ミイダスのコンピテンシー診断を実際に受けた結果と、メリット・デメリットを詳しく紹介します。

2. 退職理由の伝え方を見直す

面接を突破できない時は退職理由(転職理由)の伝え方を見直してください。これは30代に限らず全世代共通です。

結論。退職理由(転職理由)は、会社や環境、仕事内容などのネガティブ・他責だとNGです。スキルアップ・キャリアアップなどのポジティブな理由や、自分の努力不足な点や今後の改善点など自責の形で伝えるようにしましょう。また、給料が安いなど労働条件での不満も印象が良くない会社もあるため、仕事やキャリアにフォーカスして伝えたほうが無難です。

以下に短期離職した場合の上手い伝え方を書いたので参考にしてください。

短期離職=人生終わりじゃない!20代で3回短期離職した僕が挽回した伝え方を紹介
短期離職をして人生終わりだ・・と悩んでいませんか?でも大丈夫!20代で3回短期離職した僕が挽回した伝え方を紹介します。

3. 希望条件を下げる

条件が高望みしている可能性がある場合は希望条件を下げて探しましょう。

年収、仕事内容、勤務時間、在宅ワーク、フレックスタイム、福利厚生など、あれもこれも叶えるのは至難の業です。

在宅勤務可だけは絶対叶えたい!など、最も譲れない条件を決めた上でその他の条件は妥協できる範囲で探したほうが多くの求人が手に入ります。

4. 未経験転職なら自己学習をしっかりと

未経験転職なら自己学習をしっかりとしてから転職活動をしましょう。

30代は基本的に即戦力が求められるので、未経験で基礎知識もない状態だと正直採用されるのは厳しいです。なので、独学できることはした上で業務に必要な最低限の基礎知識は習得しておく気持ちで準備したほうが良いです。

何を勉強すればいいのか?は求人票の必須スキル欄を参考にしてください。職種によっては資格が必要だったり、スクールに通う、本・動画で習得できるなど色々なので、まずは調べてみてください。

5. 転職エージェントを使う

30代で転職活動が上手く行っていない状況なら、転職エージェントを使ったほうがいいです。

狙っている業界・職種がズレていたり、職務経歴書、面接での応対などに課題がある可能性があるので、それを第三者目線で指摘してもったほうが良いからです。

今転職エージェントを利用中の方は、現状を踏まえて改めてアドバイスをもらったり、別の転職エージェントの利用を検討するなどしていきましょう。

以下の記事に僕が使ったことのある転職エージェントの中からのおすすめをまとめています。

20代30代で使って良かった転職サイト・転職エージェントのおすすめ8選
5回転職した管理人が20代30代で使って良かった転職サイトと転職エージェントのおすすめベスト8を紹介します。