会社員に向いてない人の7つの特徴!4つの解決法も紹介

PR
この記事は約5分で読めます。

会社員に向いてない人ってどんな人?会社員に向いてないと思ったらどうしたらいい? そんな疑問ありませんか?

結論。会社員に向いてない人の特徴は7つあります→ 1.会社の仕事にやりがいを感じられない、2.会社のルールに縛られたくない、3.自分のペースで仕事をしたい、4.無駄な仕事は嫌だ、5.型にはまった働き方はイヤだ、6.社内の人間関係が面倒くさい、7.自分の夢や理想の働き方がある。

今回は5回転職してきた僕の経験談から、会社員に向いてない人の特徴7つと、解決法を4つ紹介します。

会社員に向いてない人の特徴

1. 会社の仕事にやりがいを感じられない

会社の仕事にやりがいを感じられないパターンです。

・仕事に興味が持てない
・仕事にやりがいを感じられない
・仕事を覚えられず、ミスを連発してつらい など

ただ、これは会社員が向いてないのではなく、仕事が向いてなかったり、会社が合っていないだけの可能性もあります。理由を深掘りししてみる必要があります。

2. 会社のルールに縛られたくない

会社のルールに縛られたくないパターンです。

・その会社の文化
・会社の就業規則
・仕事のフロー
・報連相のやり方

などのルールに縛られたくない人は会社員に向いてない可能性があります。

僕も6社勤めてきたのでわかりますが、会社によってルールの固さ・緩さはかなり違います。業界によるところも大きく、たとえば僕がいた中だとWeb業界は自由度が高い働き方ができました。

3. 自分のペースで仕事をしたい

自分のペースで仕事をしたいパターンです。

・チームよりも個人で仕事をしたい
・自分が良いと思うやり方を貫きたい
・他人に指示されたくない
・報連相が面倒
・他人に評価されたくない など

1人で進める仕事が向いている、というケースです。会社員でもライターやデザイナーなど基本的に1人で進めることが多い仕事もあるので、職種の選び方にもよります。

4. 無駄な仕事は嫌だ

無駄な仕事は嫌だというパターンです。

・雑務は時間の無駄
・社内根回しや社内政治をしたくない
・不要な朝礼
・不合理な会議

などの慣習に従いたくないというケースです。これも業界や社風によるところが大きいです。

5. 型にはまった働き方はイヤだ

型にはまった働き方はイヤだパターンです。

・1日8時間、定時など決まった時間で働くのが嫌
・通勤が苦手
・目標管理をしたくない
・上司からの評価が苦手
・会社への帰属意識を持てない

などのケースです。労働条件や社員評価の仕組みなど、社風によるところが大きいです。

6. 社内の人間関係が面倒くさい

社内の人間関係が面倒くさいパターンです。

・飲み会に行きたくない
・社内行事に参加したくない
・プライベートの話をしたくない

など、社内の付き合いをしたくないケースです。これも社風によるところが大きい。参加必須の社員イベントなどが多い会社だと特に合わないですね。

7. 自分の夢や理想の働き方がある

自分の夢や理想の働き方があるパターンです。

・週3日だけ働く生活
・起業することが決まってる
・自分の夢があって、会社員をしている場合ではない

などのケースです。このタイプですと、週5日、1日8時間勤務の会社員という型にはまったやり方は合いません。

会社員に向いてないと思った時の解決法

1. 自分に向いてる仕事探しからやり直す

会社員に向いてないと感じたのは、単に仕事の適性がなかっただけの可能性があります。なので、自分に向いてる仕事探しからやり直すのが良いです。

まずはミイダス(無料)のコンピテンシー診断で適職診断してみると良いです。

ミイダスのコンピテンシー診断は当たる?結論:超当たる
5回転職した管理人が、ミイダスのコンピテンシー診断を実際に受けた結果と、メリット・デメリットを詳しく紹介します。

以下の記事も参考にしてください。

自分に向いてる仕事の見つけ方!迷ったらこの3職種がおすすめ
自分に向いてる仕事が何か散々悩んで、5回転職してきた管理人が、向いてる仕事がわからない時の解決法を紹介します。

2. 社風が合う会社を探す

会社員に向いてないと感じたのは、単に社風が合わなかっただけの可能性もあります。

自分の働き方の軸を洗い出して、それに合う働き方ができる会社を探してみてください。

doda(無料)はサイト上で細かい条件で求人を絞り込むことができるし、転職エージェントサービスも同時に利用できるのでおすすめです。

dodaエージェントは使える?僕の体験談・感想とメリット・デメリットを紹介
管理人が20代前半の事務系転職でdodaエージェントを使った感想と、メリット・デメリットを紹介します。

3. 割り切ってプライベートや副業に専念する

会社員なんてそんなもの、と割り切って、プライベートや副業に専念するのもありです。

趣味やお金を稼ぐことにフォーカスすれば、会社員生活を割り切れることがあります。

おすすめの副業が知りたいという人は、以下のWebマーケティング副業の始め方をご覧ください。

Webマーケティング副業で月5万稼ぐ方法!未経験からの始め方
Webマーケティング副業で月5万円を突破した管理人が、未経験からのWebマーケティング副業の始め方を紹介します。

4. 会社員を辞めてフリーランスで働く

会社員を辞めてフリーランスで働く方法もあります。

ただし、仕事を受注すること、受注した仕事を納品すること、その他希望年収を稼ぐスキルが必要になるのはご存じの通り。
フリーランスの知人・友人の話を聞くと、会社員時代よりも労働時間が長い、仕事を受注できないと生活ができないプレッシャーの中で働いているという人も実際います。

いきなりフリーランスになるのはリスクが高いので、まずは自分がやりたい仕事を見つけ、転職するなり副業から始めるなり、そのスキルを磨くところから始めることが必要です。どんな方向性で行こうか迷ったら、個人的にはWeb業界の仕事が汎用性が高くおすすめです。

Web業界の5大職種とおすすめの選び方
Web業界の5大職種とおすすめの選び方を、業界歴5年の管理人が徹底解説します。

まとめ

あらためてこの記事の結論です。会社員に向いてない人の特徴は7つあります→ 1.会社の仕事にやりがいを感じられない、2.会社のルールに縛られたくない、3.自分のペースで仕事をしたい、4.無駄な仕事は嫌だ、5.型にはまった働き方はイヤだ、6.社内の人間関係が面倒くさい、7.自分の夢や理想の働き方がある。

会社員に向いてないと感じた時は4つの方法を試してみましょう→ 1.自分に向いてる仕事探しからやり直す、2.社風が合う会社を探す、3.割り切ってプライベートや副業に専念する、4.会社員を辞めてフリーランスで働く。