自己分析は意味ない?いらない?5回転職した僕が解説

[PR]本記事は広告を含みます

「自己分析ってやる意味あるの?」そう思っていませんか?

僕は20代で自己分析を疎かにして3回転職しました。自分の職業適性や向き不向きを知っていればこんなに転職しなかったと思います。

なので、結論。僕と同じ失敗をしないために、自己分析することを強くおすすめします。

おすすめの自己分析のやり方も紹介するので参考にしてください。

結論:自己分析は意味あるので絶対やるべき

結論。自己分析は意味あるし、絶対やるべきです。ここは声を大にして言っておきますが、自己分析は意味あります!

実際、僕は自己分析を疎かにしたことで転職に失敗し、20代で3回も職を転々としてしまいました。

自己分析のやり方はコツがあるのでポイントをおさえておくことが大事です。

自己分析のおすすめのやり方

1. 最もおすすめなのがミイダス

自己分析に最もおすすめなのがミイダス(登録無料)。コンピテンシー診断を受けると、全147職種から自分の適職が超細かくわかります。

僕がやってみた診断結果がこちら↓

ミイダスを使えばこんな感じで適職診断できるので超おすすめですよ。

公式サイト:ミイダス(登録無料)

ミイダスのコンピテンシー診断がおすすめな理由!僕の診断結果も公開
ミイダスの自己分析診断の特徴、メリット・デメリット、管理人の診断結果、おすすめな人まで紹介します。

2. 強みの発見にはグッドポイント診断がおすすめ

続いておすすめなのがリクナビNEXT(登録無料)のグッドポイント診断。

グッドポイント診断は全18の強みの中から自分の最も強みの部分が分かります↓

僕が実際にグッドポイント診断を受けた結果を一部紹介します↓

グッドポイント診断を受けると自分の強みが深堀りして分かるので、特に職務経歴書や面接の自己PR対策にめちゃくちゃ使えます。

公式サイト:リクナビNEXT(登録無料)

まとめ

あらためて僕の結論。自己分析は就職・転職で後悔しないために絶対やったほうがいいです。

自己分析は今回紹介したおすすめ2つをやっておけばOKです。

1. ミイダス(登録無料)(無料)
2. グッドポイント診断(リクナビNEXT(登録無料)に無料登録して受ける)

自己分析は自分だけでは気づけない部分があったり、これまでのキャリアの活かし方、どれくらい年収上がるのかなど、転職エージェントなどの第三者のアドバイスをもらうと良いです。僕のおすすめは以下の記事にまとめています。

【僕の結論】ホワイト企業探しに役立った転職サイト&転職エージェント8選
ホワイト企業探しに役立つ転職サイトと転職エージェントのおすすめベスト8を紹介します。